
ここでは、Twitterで呟いた📰コメントを転用してます。
コメント🙂が埋もれずに📝ブログで残る様にしました。
気になった📺記事や⚡何気ない時にツイートしてます。
ページの下から古い記録順に記載されてます😊
ここで説明するのは、以下の目次のとおりです(^^)/
【入国】
春節の時に中国人welcomeなんてやっとらんで、ピシット入国禁止にしていれば違っただろうね。
それにしても、岩手県は未だに感染者ゼロ
というのも、人口当たりのPCR検査数も同県が全国最少。感染者数は、PCR検査数で決まるので幾らでも操作できてしまう。
【成人式】
成人式も20歳から18歳に変わりますよね。確か3年後くらいか?
そのため、3年後の成人式は、
20歳、19歳、18歳を一同集めて行う。
その年の人は、不幸ですけど、以降は円滑に18歳成人式
同じように、9月入学の場合は、繰り下げでやるのかなー?
【9月新学年】
9月新学年スタート賛成者が増えてきました。
日本では当たり前の4月入学
世界では日本以外に、4月入学を採用している国・地域はほとんどない。
グローバル化に合わせる良いタイミングかもしれませんね。
【アビガンでコロナウィルス克服】
●片岡篤史
投与から3日で改善
●宮藤官九郎
投与から6日で改善
●石田純一もアビガンで改善
【ジョギングも危険】
走っている人の後方は、汗等が拡散して感染リスクですか。開放感のある屋外は安心かと思ってました。
気にしたらきりがないけどね。
自分が抗体を保有してか判別できるようになるだけで、随分と生活も変わると思うのですけどね。
【感染状況】
確実に自粛の効果が出てきてますね。
焦らず、慌てず。
新規の感染者は39人で、2日連続で100人を割り込みました。
都内の累計は3947人
【買い物代行】
配送ドライバーによる買い物
これは流行るかも知れないですね😊
【解除期待】
日本でも連休明けに解除の流れになるか?
世界的に感染者のピークは超えてきているが、様子見の意見も多い。
経済を回すことと感染者を抑えることは両方やらなければならない。
政府も個人が金を使うように、宅配やネット利用に補助金をつけるなどして促して欲しいですね。
【全国高校総体の中止】
昭和38年に始まって以来初めて
【スペイン風邪】
前に大流行したスペイン風邪は、第三波まで繰り返されました。
スペイン風邪以上だとすれば、確実に第三波まで繰り返されます。
減少したから喜んでられない。
と言うより、誰もわからないのだから警戒した方が良いと思ったのです。
【ファーストキャビン破産】
ファーストクラスのもてなしとかうたってたので一度泊まったことがある。
人の気配で、とても眠れたもんじゃなかったけどね。
値段は無茶苦茶、安かったから何も言えないww
【コロナ段階的】
発症の1日前が最も感染力が高いだとか、徐々にコロナウィルスの特性も判明してきたのだから
経済に対しても完全閉鎖から段階的に解放すればよいと思います。
ただ、まだ判らないことの方が多いのだから安全策は仕方のないことかと
【人の運について】
私は、人生における運の総量は平等だと思います。
若い頃に苦労した人は大成しますし。親の甘い汁吸って裕福に暮らした人は苦労してる。
そんな気がしてます。
【石油】
石油は化石燃料→マグマ起源説
「あと30年」と言われ続けて、50年以上が経つ。石油の埋蔵量は実は無限の可能性!!
- 植物層より深い地層にある
- 植物にない金属物質の混入
- 炭化水素から石油が作れる
- 油田が涸れても再び石油が湧く
【住宅ローン】
日本も住宅ローンを抱えてる人は厳しくなりますね。
今までどおりの給料が約束されるのか?コロナに打ち勝つまでは、一律給料を減給はあるかもしれませんよ。
ゆとりのないローンを組んでる人は注意ですね😊
【コロナ特性】
早くワクチンができて欲しいですね。
コロナについても徐々にわかってきましたね。
・発症の1日前が最も感染力が高い
・ウイルス排出量は重症度と関係ない
・高年齢者の方が排出量が多い
・軽症の方が感染力が高い
・自己疾患者の方が重症化しやすい
・特に喫煙者、肥満者は年齢問わず注意
【コロナ経路】
ほとんどコウモリ感染
中国人は、何でも食べるから研究所の実験済みコウモリを、横流しして食べたか
>約60種が確認されているコロナウイルスのうち人間に感染するのは7つ。SARS、MERS、今回の新型コロナウイルスを除く4つは風邪
哺乳類ー哺乳類が感染しやすく、コウモリは、ネズミの次に数も多い。
【コロナ中国】
中国は、アメリカがコロナに持ち込んだとか、わけわからん。
日本は死者数が少ないから日本の仕業だと言い出しかねないですね。
武漢で発生した事実すら捻じ曲げそうです。
【マスク絵の郵送】
腹立たしい酷い話ですねー😭
マスクを注文したが届かないという話が増えてますので、怪しいとこには注文しない方が良いですね。
使い捨てマスクも種類によっては、数回は洗って、繰り返し使える様です。
【コロナ予算】
109兆円の内訳は、即必要の無いものばかり
明日の売上に困っているお店を見捨てて、終息後の予算を見込むって馬鹿な発想だろ。
海外との接触を遮断しようという時期に「輸出相談会」は、早過ぎるだろー
だいたい、景気回復の「GO TOキャンペーン」とか要らん。コロナ終息が見えてから考えろよ。
【コロナ感染力】
コロナウィルスで、発熱、怠い発症したと感じた時は、既に遅い。
発症前の元気に活動してる時に、ウイルスを撒き散らしてるということ。
感染経路を明確にして関係者を早期に隔離する、検査体制を整えるしか対策は無いのか?
【何故日本は少ないのか】
確かに、コロナウィルスが靴の裏にくっつくならば、自宅の中に持ち込む原因になりますね。
日本で少ない理由は、それかも知れない。
玄関の掃除しておくことは重要だな。
【中国の責任】
武漢研究所については、早い段階から指摘されてましたけど。
やはり、関係性が有りそうですね。
何れにせよ、コロナが終息したあとは、中国の責任問題が問われるでしょう。
未来人が中国は無くなっていると語る内容をネットで見て馬鹿にしてましたが、何が起こるかわからない時代になりましたね。
【アベノマスク】
アベノマスク2枚は必要ない、全くの無駄金だから。
郵送なんかしないで、
その金を医療現場の手当として使って欲しい。
【中国の戦略】
無いと信じたいが、中国が自ら拡散したと仮定したら
既にワクチンは完成していて、これをもとに世界を牛耳る。
そんな、馬鹿な考えするんかねー
【石田純一】
コロナウィルス
石田純一も感染か、、、
素足だと感染しやすいのか?
【給付金】
まだ、30万円給付の議論やってるんか、遅いですね。
線引きがフラフラするのも、どうかと思いますけどね。給付対象が増えると、不公平感も高まる。
やはり、一律に消費税を一時的に減税するのがわかりやすくてスピードもあると思う