
ここでは、Twitterで呟いた📰コメントを転用してます。
コメント🙂が埋もれずに📝ブログで残る様にしました。
気になった📺記事や⚡何気ない時にツイートしてます。
ページの下から古い記録順に記載されてます😊
ここで説明するのは、以下の目次のとおりです(^^)/
- 【アンジェス】
- 【ドラクエの日】
- 【白鳥玉季】
- 【コロナ自粛 全国的に解除】
- 【ユニクロ 今夏マスク参入】
- 【ピーク時の約10分の1の水準】
- 【アルゼンチンがデフォルト】
- 【新型コロナ 子供に謎の疾患急増】
- 【9月入学】
- 【倒産件数 1万件超えか】
- 【アビガン】
- 【モデルナに疑問符】
- 【トランプ政権を去った人々】
- 【NYダウ】
- 【ソフトバンク】
- 【台湾 WHO不参加】
- 【身につける空間除菌は不十分】
- 【検察庁法改正案へのリツイート】
- 【中国に全世界が激怒】
- 【日本のコロナ対策】
- 【感染避ける飲み方検証】
- 【レナウン 民事再生】
- 【コロナは嫌】
- 【新型コロナ死者30万人超す】
- 【政府の解除方針】
- 【熱中症とコロナ】
- 【コロナ感染者が唾吐き】
- 【中国軍事謀略】
- 【プロ野球 新日程】
- 【コロナ後の生活様式の変化】
- 【10万円給付申請】
【アンジェス】
年内にも承認し実用化
本当にワクチンできたら凄いことです。
それにしても、人気化してますねー、ストップ高つけそうだが。
【ドラクエの日】
5月27日、33年前にシリーズ1作目の記念日。
ドラクエの日は、2018年5月27日に認定されました。
当時は、発売日の前夜から店頭に行列ができていたというほどでした。
中には、学校を休んでドラクエを買いに列ぶ子供が続出し社会現象となった。
【白鳥玉季】
金曜夜で「テセウスの船」の再放送も終わりました。
リアルタイムのTV放送に未公開だった、澤部が警察官になっている事実も判明。こちらの再放送の最終回を本編に使うべきでしたね。
10才の白鳥玉季ちゃんは、NHKのエール、多数のCMにも出演、才能ある子役として今後が楽しみですね😊
【コロナ自粛 全国的に解除】
首都圏は今月末までと思っていたが、解除の方向ですね。
明日に政府から正式発表があるのかな?テレワークの人も通勤開始ですね。
感染拡大しないように、対策は継続して頑張っていきましょう。💪
【ユニクロ 今夏マスク参入】
高機能素材で通気性良く。
ユニクロは今夏、マスク事業に参入する。
通気性の良い素材を使い、夏場でも蒸れにくい布製マスクを生産販売する。価格は未定だが千円程度。
やはり、中国製ですかねー。
既にマスク不足は、解消してると思うが、需要はあるのだろうか?
【ピーク時の約10分の1の水準】
先進国では、収まりつつありますね。
しかし、新興国での感染は、
先進国抜く、1日5万人超えの状況!
脆弱な医療体制にもかかわらず、
貧困層の不満を抑えるため経済再開を急いだ結果だが、、、
新興国で増幅し、
再び先進国へ第二波として襲いかかる日が近い。
【アルゼンチンがデフォルト】
約7兆円に上る債務の再編交渉が22日までにまとまらず、事実上のデフォルト。債務交渉は来月まで延長
なんと、9回目ですか。
コロナの影響で、余力のない国に広がっていきそうです。
【新型コロナ 子供に謎の疾患急増】
コロナウイルス感染症で、重度の免疫異常が急増。大人でも急変して死者の多くは、免疫異常、サイトカインストームが原因です。
コロナには、標準的な治療法はこれまで発見されていないが、サイトカインストームを抑えることこそが、適切な治療になると思います。
【9月入学】
4月生まれの子と翌年9月生まれだと1年半も差が出る。1年生だと、体格からして差が出そうですね。
2案目の毎年、1カ月ずらして5カ年計画は良い案だと思う。
【倒産件数 1万件超えか】
コロナの影響で経済も縮小してきましたね。このままのペースだと年間で1万件ですか。
自粛と経済解放を交互に上手く回すしかない。
【アビガン】
有効性については判断できず、さらに臨床研究を進めて検証する必要がある。
今月の承認は無理ですね。
芸能人がアビガンで治ったという話は何だったのだろうか?
【モデルナに疑問符】
昨日とは逆の動きですね。同じ材料で、一日で反対になる非常に不安定な相場状況。
・データが足りない
・口頭ベースでの成功報道
・株式の公募を出して先行き不安
【トランプ政権を去った人々】
26名もいるのかww

【NYダウ】
強いですねー
・米バイオ医薬ベンチャーのモデルナが、新型コロナウイルス向けワクチンの臨床試験で投与した患者全員に抗体が確認されたと発表。
これは、素晴らしいですね😊
コロナ終息が見えてきたか?
【ソフトバンク】
10兆円を運用する「ビジョン・ファンド」は88社の投資先の約6割、50社の企業価値が下がり、年間で1.8兆円の投資損失が出た。
株価を保ってましたが、ガラってきましたね。
【台湾 WHO不参加】
台湾を不参加にしたことは大きいですね。
WHOが世界の疾病対策より、中国を重要視することが改めてわかりましたね。
【身につける空間除菌は不十分】
新型コロナ、消費者庁が5社に行政指導
二酸化塩素を利用した空間除菌を標ぼうする、首に下げるなどして使用する商品。
景品表示法に違反するおそれがあるため、指導を行った。
遅くねーか!?効果ないんかー😭
【検察庁法改正案へのリツイート】
芸能人をターゲットに組織的に依頼されてたのか。
そんなに注目が高い話題でもないのに、
確かに、芸能人が多くツイートしているのに違和感ありましたからね。
【中国に全世界が激怒】
アメリカも中国に怒っている。
全世界が不満。
新型コロナ情報隠蔽に5500兆円の賠償要求
【日本のコロナ対策】
米の外交誌が、奇妙な成功と表現ですか。死者数の少なさに世界が認めてきてます。
真面目で綺麗好きな国民性、BCG、いろいろ言われてますが、
本当の要因は、一体なんだろうか。
【感染避ける飲み方検証】
乾杯はグラスを合わせず、フェースシールドやマスク越しに語り合う―。
大分県は、県職員らが居酒屋で効果を検証した。
わざわざ、県職員がやることかよww
【レナウン 民事再生】
新型コロナウイルスの感染拡大の影響。負債は、138億円。
コロナの影響で上場企業が破綻したのは初めて。
これからも増えていくかな。
最近なかったのに、民事再生は久しぶりですね。監視しときますかね。
【コロナは嫌】
今テレビでやってたけど、
「 5 + 6 + 7 = 18 」
コ ロ ナ ワ イ ヤ
気がつかんかった、なるほどね😊
【新型コロナ死者30万人超す】
1カ月で2.5倍ですか。
死者の増加ペースは鈍化せず、欧米を中心に被害拡大が続いている。感染者は世界で440万人に上っている。
【政府の解除方針】
今まで一部地域を除いて、今月末に自粛解除の予定でした。
世界の動向、日本の感染者数の状況を勘案して、
今月末を待たずに、21日解除もあり得ますね。一気にコロナ拡大の可能性もありますが、経済を止めすぎるわけにいきません。
経済解放と自粛は交互に行うしかない。
【熱中症とコロナ】
熱中症とコロナの初期症状は似ているそうです。これから気温も高くなる厳しい季節。
スポーツ飲料は、両方ともに対策となるので、こまめに水分補給ですね。😊
【コロナ感染者が唾吐き】
イギリス・ロンドンの駅で新型コロナウイルスに感染しているという男につばを吐かれた駅員が死亡していたことが分かりました。
もはや、無差別殺人の世界ですね😱
【中国軍事謀略】
コロナの影響で、膨大な死者数の増加と経済は大混乱してます。
トランプは、コロナが武漢研究所から流出したという明確な証拠を持っているという。
そして、世界は中国を許さない、習政権に文句が集中している。
中国は、尖閣諸島を含めて軍事行動を取りつつあるが心配ですね。
【プロ野球 新日程】
移動での感染リスクを減らすため案がでましたね。
セはエリア別で交互集中開催
パはカード6連戦
もう、オンラインで野球ゲーム対決しかないね🤣
【コロナ後の生活様式の変化】
・オンライン授業、テレワークが一般化して、ビジネスも出張が減る。生活だとネット販売の利用も加速する。
過去の疫病では、
・深刻な労働力不足で農奴制が崩壊
・検疫制度やワクチン摂取
・手洗いうがい
・下水道と処理方法の確立
等が変化と言えそうですね。
【10万円給付申請】
コロナ対策として「特別定額給付金」の申請について国が推奨するオンラインが避けられている。
自治体は、オンライン不備続出のため郵送を呼び掛けている。
日本でオンライン定着は時間かかるのかな。しかも、住所を変更するとマイナンバーの電子署名も失効するらしいですね。